
#75
Mt.Satsuki×Shori KONDO
五月山 × 近藤頌利
大阪府池田市にある、標高314.9mの五月山。
大阪市内からアクセス抜群にもかかわらず
本格的な自然を味わえる低山です。
いくつかある展望台からは、伊丹空港方面や大阪平野など
それぞれ違った景色が楽しめます。
頂きメシは池田市発祥のインスタント麺で絶品アレンジ料理!
登山ルート
- 所要時間
- 約2時間
- 距離
- 約4.0km
- 登山口までのアクセス
-
- ・大阪梅田駅[阪急]~池田駅(電車約30分)
- ・池田駅~登山口(徒歩約20分)
今回の頂きメシ
- チーズカレーチキンラーメン
-
実は、チキンラーメンの誕生の地である池田市。お湯を注ぐだけで簡単に調理できるチキンラーメンは登山にもぴったり!今回は、チーズとカレーを使ってチーズカレーチキンラーメンにアレンジしました!登山後の疲れた体にしみわたる味わいです。
登山アイテム紹介
ペットボトルホルダー/CAPTAIN STAG
バッグやベルトにサッと装着できるカラビナタイプ。いつでも手軽に水分補給ができる必携アイテム!
ステンレスボトル 500ml/THERMOS
登山のために設計された本格ボトル。6時間後も77度以上を保つ高い保温力で、登頂後もしっかり熱々!
撮影ウラ話
五月山麓の動物園には世界一長寿のウォンバットがいて、池田駅から登山口の間にも様々なウォンバットモチーフのものと出会うことができます。商店街の郵便ポストには可愛い銅像が。五月山に向かうまでいろんなウォンバットたちをぜひ見つけてみてください!
休憩のお供として紹介した、五月山で育つ花の蜜から作られる「五月山ハニー」。舞台期間中は、はちみつを使って喉をケアするという近藤さん。スプーンですくって喉の奥の方へ流し込むというケア方法を教えてくださり、「今日からは五月山ハニーを使う!」とおっしゃっていました。