トップページ > 特設サイト > 登山で頂きメシ! > #64 三草山×近藤頌利

2025年4月20日初回放送
#64

三草山 × 近藤頌利

Mt. Mikusa×Shori KONDO

兵庫県加東市に位置する標高423mの三草山。
別名「播磨小富士」と呼ばれるこの山は、
3つの登山口と5つのコースがあり、
初心者から熟練者まで楽しめる低山です。
麓には兵庫県内最大の貯水量を誇る昭和池があり、
登山中にも眼下にその景色を楽しむことが出来ます!
頂きメシは、地元の朝採れ野菜をふんだんに使った簡単ピザ!

登山ルート

所要時間
約1時間30分
距離
約2.4km
登山口までのアクセス
電車 車大阪市内から約1時間50分
  • 大阪駅[JR]~加古川駅(電車約50分)
  • 加古川駅[JR]~滝野駅(電車約40分)
  • 滝野駅~三草山 山口登山口 駐車場(車約15分)
車大阪市内から車で約1時間

今回の頂きメシ

餃子の皮ピザ ~旬の野菜を添えて~

加東市の旬の野菜をふんだんに使った簡単ピザ。ピザ生地は山にも手軽に持っていける餃子の皮を使用しました。今回は、3種類の味のピザに挑戦!

登山アイテム紹介

阪神タイガースのキャップ

ファンの方から頂いた、お気に入りのキャップ。普段からファンの方からのプレゼントは愛用されるそうで、近藤さん曰く、「僕が選ぶよりセンス良いものが多い!」とのこと。

トレッキンググローブ/mont-bell

鎖場や岩稜地帯など幅広く活躍するグローブ。手のひらのしなやかなフィット感と、優れた耐久性を両立した「やぎ革」を使用。ポールなどの操作感に優れ、手のひらをしっかりと保護します。

撮影ウラ話

登山最後、エンディングを撮影した「天狗岩」と呼ばれる場所は、大きな岩の下に加東市の町並みが一望できるポイント。実は近藤さん、高所恐怖症なので恐る恐る…岩の近くまで近寄り記念撮影。日が落ちかけた黄金の景色に癒されました!

そういえば…と教えてくれた話が。同じく「登山で頂きメシ!」に出演されている俳優仲間の濱 正悟さんと別現場でお仕事をされた近藤さん。お互いが感じる、山の魅力を語り合ったそう!「なんか嬉しかったです」と楽しそうに教えてくれました。

バックナンバー

  1. #68 堂山×安涼奈
  2. #67 笠置山×濱 正悟
  3. #66 伊勢山×戸田れい
  4. #65 伊予ヶ岳×原田龍二
  5. #64 三草山×近藤頌利
  6. #63 石老山×平山祐介
  7. #62 朝熊ヶ岳×波岡一喜
  8. #61 交野山×戸田れい
  9. #60 藤原岳×安涼奈
  10. #59 岩湧山×野口絵子
  11. #58 大江山×福士誠治
  12. #57 大江山×波岡一喜
  13. #56 飯盛山×戸田れい
  14. #55 三床山×さとう珠緒
  15. #54 高鈴山×山下舞弓
  16. #53 八幡山×狩野舞子
  17. #52 赤ぼっこ×平山祐介
  18. #51 灯明山×近藤頌利
  19. #50 三上山×小田井涼平
  20. #49 羅漢寺山×濱 正悟
  21. #48 逢坂山×波岡一喜
  22. #47 天覧山×LiLiCo
  23. #46 加西アルプス×前川泰之
  24. #45 天女山×原田龍二
  25. #44 高尾山×安涼奈
  26. #43 信貴山×近藤頌利
  27. #42 岩茸石山×平山祐介
  28. #41 有馬富士×三船美佳
  29. #40 日向山×濱 正悟
  30. #39 日和田山×戸田れい
  31. #38 飯盛山×福士誠治
  32. #37 三ツ峠山×山下 舞弓
  33. #36 青葉山×原田 龍二
  34. #35 飯道山×波岡一喜
  35. #34 再度山×安涼奈
  36. #33 宝篋山×前川泰之
  37. #32 生駒山×近藤頌利
  38. #31 浅間嶺×遼河はるひ
  39. #30 二上山×小田井涼平
  40. #29 太平山×福士誠治
  41. #28 高御位山×戸田れい
  42. #27 鷹取山×平山祐介
  43. #26 八面山×波岡一喜
  44. #25 宝登山×平山祐介
  45. #24 高取山×小田井涼平
  46. #23 比叡山×安涼奈
  47. #22 妙見山×戸田れい
  48. #21 鋸山×さとう珠緒
  49. #20 諭鶴羽山×戸田れい
  50. #19 陣馬山×平山祐介
  51. #18 生石ヶ峰× 安涼奈
  52. #17 金山 × 村井美樹
  53. #16 須磨アルプス × 三船美佳
  54. #15 弘法山 × 波岡一喜
  55. #14 大山 × 秋本奈緒美
  56. #13 七種山 × 波岡一喜
  57. #12 御在所岳 × 安涼奈
  58. #11 金勝山 × 三船美佳
  59. #10 御岳山 × 平山祐介
  60. #9 三頭山 × 戸田れい
  61. #8 大文字山 × 波岡一喜
  62. #7 金剛山 × マルコス
  63. #6 金時山 × 秋本奈緒美
  64. #5 高尾山 × 平山祐介
  65. #4 大和葛城山 × 安涼奈
  66. #3 日の出山 × 戸田れい
  67. #2 吉野山 × 三船美佳
  68. #1 筑波山 × 平山祐介