トップページ > 特設サイト > 登山で頂きメシ! > #9 三頭山 × 戸田れい

2023年6月26日初回放送
#9

三頭山 × 戸田れい

Mt.Mito×Rei TODA

日本三百名山の一つで奥多摩の観光スポットでもある三頭山。
登山口の「檜原都民の森」は標高が約1000mあるため、
標高1531mの山ですが、実質の登山の高低差は約500m。
現役シェフの戸田れいが簡単山料理レシピを披露します!

登山ルート

所要時間
約2時間半
距離
約5.4km
登山口までのアクセス
電車 バス東京都内から約2時間
  • 新宿駅(JR)~武蔵五日市駅(電車約1時間)
  • 武蔵五日市駅(西東京バス)~都民の森(バス約1時間)

今回の頂きメシ

戸田れい特製
「簡単やきそばナポリタン」
パスタの代わりに焼きそば麺を使うことで、茹でる手間を省き荷物も減らせる効率の良い山メシ。
今回は山で野菜も切りましたが、切り物も済ませてくればさらに荷物が減らせて、料理も5分くらいで完成します。

登山アイテム紹介

アルパイン フライパン/mont-bell

取手が収納できて重量182gと軽いアルミニウム合金製。
フッ素加工で少ない油でも焦げ付きにくいので登山にピッタリ!

ハット/THE NORTH FACE

軽くて通気性の良さがこの時期にピッタリ。
折りたたんでもシワになりにくくカバンに入れてても大丈夫!

撮影ウラ話

檜原都民の森には「とちの実」という売店があります。
名物は「カレーパン」で登山客に大人気だそうです。
ちなみに撮影当日は月曜日で定休日だったため、立ち寄れませんでした。

三頭山の名前の由来は3つのピークがあるため。
今回は富士山が望める西峰へ登りましたが、その他中央峰、東峰もあり、見える景色も違います。

山に雨が降り出すとどこからともなく大きなカエルが山道に何匹も現れ、戸田さんをびっくりさせていました。

バックナンバー

  1. #77 天狗倉山×安涼奈
  2. #76 大平山×野口絵子
  3. #75 五月山×近藤頌利
  4. #74 鶴嘴山×平山祐介
  5. #73 大野山×波岡一喜
  6. #72 横根山×山下舞弓
  7. #71 龍門山×三船美佳
  8. #70 倶留尊山×福士誠治
  9. #69 子ノ山×前川泰之
  10. #68 堂山×安涼奈
  11. #67 笠置山×濱 正悟
  12. #66 伊勢山×戸田れい
  13. #65 伊予ヶ岳×原田龍二
  14. #64 三草山×近藤頌利
  15. #63 石老山×平山祐介
  16. #62 朝熊ヶ岳×波岡一喜
  17. #61 交野山×戸田れい
  18. #60 藤原岳×安涼奈
  19. #59 岩湧山×野口絵子
  20. #58 大江山×福士誠治
  21. #57 大江山×波岡一喜
  22. #56 飯盛山×戸田れい
  23. #55 三床山×さとう珠緒
  24. #54 高鈴山×山下舞弓
  25. #53 八幡山×狩野舞子
  26. #52 赤ぼっこ×平山祐介
  27. #51 灯明山×近藤頌利
  28. #50 三上山×小田井涼平
  29. #49 羅漢寺山×濱 正悟
  30. #48 逢坂山×波岡一喜
  31. #47 天覧山×LiLiCo
  32. #46 加西アルプス×前川泰之
  33. #45 天女山×原田龍二
  34. #44 高尾山×安涼奈
  35. #43 信貴山×近藤頌利
  36. #42 岩茸石山×平山祐介
  37. #41 有馬富士×三船美佳
  38. #40 日向山×濱 正悟
  39. #39 日和田山×戸田れい
  40. #38 飯盛山×福士誠治
  41. #37 三ツ峠山×山下 舞弓
  42. #36 青葉山×原田 龍二
  43. #35 飯道山×波岡一喜
  44. #34 再度山×安涼奈
  45. #33 宝篋山×前川泰之
  46. #32 生駒山×近藤頌利
  47. #31 浅間嶺×遼河はるひ
  48. #30 二上山×小田井涼平
  49. #29 太平山×福士誠治
  50. #28 高御位山×戸田れい
  51. #27 鷹取山×平山祐介
  52. #26 八面山×波岡一喜
  53. #25 宝登山×平山祐介
  54. #24 高取山×小田井涼平
  55. #23 比叡山×安涼奈
  56. #22 妙見山×戸田れい
  57. #21 鋸山×さとう珠緒
  58. #20 諭鶴羽山×戸田れい
  59. #19 陣馬山×平山祐介
  60. #18 生石ヶ峰× 安涼奈
  61. #17 金山 × 村井美樹
  62. #16 須磨アルプス × 三船美佳
  63. #15 弘法山 × 波岡一喜
  64. #14 大山 × 秋本奈緒美
  65. #13 七種山 × 波岡一喜
  66. #12 御在所岳 × 安涼奈
  67. #11 金勝山 × 三船美佳
  68. #10 御岳山 × 平山祐介
  69. #9 三頭山 × 戸田れい
  70. #8 大文字山 × 波岡一喜
  71. #7 金剛山 × マルコス
  72. #6 金時山 × 秋本奈緒美
  73. #5 高尾山 × 平山祐介
  74. #4 大和葛城山 × 安涼奈
  75. #3 日の出山 × 戸田れい
  76. #2 吉野山 × 三船美佳
  77. #1 筑波山 × 平山祐介