
#63
Mt. Sekiro×Yusuke HIRAYAMA
石老山 × 平山祐介
丹沢山地の北部・神奈川県相模原市に位置する石老山は
標高702mの低山で関東百名山の一つ。
登山道には多数の奇岩があることでも有名です。
頂きメシは平山さんが地元食材を使って作る豪快 男鍋!
登山ルート
- 所要時間
- 約3時間
- 距離
- 約4km
- 登山口までのアクセス
-
- ・新宿駅[JR]~相模湖駅(電車約1時間)
- ・相模湖駅[神奈川中央交通]~石老山入口(バス約10分)
今回の頂きメシ
- 平山祐介の豪快男鍋
-
地域住民の台所として親しまれる「あぐりんず つくい」でとれたての地元食材を購入。「キクイモ」など地元産の野菜や、神奈川ブランドの「やまゆりポーク」を豪快に煮込み、「つくい味噌」で味付けをした平山さん特製の男鍋。
登山アイテム紹介
Convey 3 in 1 Jacket/MAMMUT
防水ジャケットでインナーは取り外し可能。2枚重ねればより暖かなジャケットになります。
撮影ウラ話
最近カメラを買ったという平山さん。「練習中なので近々番組でもカメラの腕を披露しますよ」とおっしゃっていたので期待しましょう!
撮影中、枯れた木の皮を見つけた平山さん。おもむろに手に取り「別の木に被せて、僕のジャケットみたいに二重にしておきましょう(笑)」とスタッフ陣を笑わせていました。