トップページ > 特設サイト > 登山で頂きメシ! > #65 伊予ヶ岳×原田龍二

2025年4月27日初回放送
#65

伊予ヶ岳 × 原田龍二

Mt. Iyogatake×Ryuji HARADA

「房総のマッターホルン」の異名をもつ伊予ヶ岳。
山頂付近にはロープや鎖をつたって登る岩壁もあり、
標高336mの低山ながら、本格的な山登りが味わえます。
山頂には、天気が良ければ富士山まで望める大パノラマが!
頂きメシは野性味あふれる千葉のジビエを豪快に頂きます。

登山ルート

所要時間
約1時間15分
距離
約1.0km
登山口までのアクセス
電車 車東京都内から平群天神社まで約2時間35分
  • 東京駅[JR]~岩井駅(電車約2時間20分)
  • 岩井駅~平群天神社(車約15分)
車東京都内から平群天神社まで車で約2時間

今回の頂きメシ

鹿のフィレステーキ びわソースがけ

今回は「房総ジビエ」に名を連ねる千葉県産鹿肉のうち、柔らかく一番美味しいといわれる希少部位「フィレ」をステーキにしました。ソースには、千葉県の名産である「びわ」を使ったびわバターを使用しました。

登山アイテム紹介

靴下/STANCE

カリフォルニア発のアパレルブランド。靴下をアクセサリーとして捉えることで生まれる高いデザイン性に加え、高い機能と耐久性を兼ね備えたブランド。

ナイフ/MORAKNIV

スウェーデン王室御用達の世界中で愛されるナイフブランド。

撮影ウラ話

ワイルドや野生が大好きな原田さんは、鎖場を楽しそうにスイスイ登り、頂きメシでは鹿肉を丸かじり。しかし食べている最中に周りをキョロキョロ見ていたので、「何か見えましたか?」と聞くと、「鹿肉を食べているから、鹿にだけは見られたくないんです。彼ら絶対怒るでしょ!」と。鹿に見られないようにこそこそと食べる姿に、意外とワイルドではない一面を垣間見ました。

バックナンバー

  1. #76 大平山×野口絵子
  2. #75 五月山×近藤頌利
  3. #74 鶴嘴山×平山祐介
  4. #73 大野山×波岡一喜
  5. #72 横根山×山下舞弓
  6. #71 龍門山×三船美佳
  7. #70 倶留尊山×福士誠治
  8. #69 子ノ山×前川泰之
  9. #68 堂山×安涼奈
  10. #67 笠置山×濱 正悟
  11. #66 伊勢山×戸田れい
  12. #65 伊予ヶ岳×原田龍二
  13. #64 三草山×近藤頌利
  14. #63 石老山×平山祐介
  15. #62 朝熊ヶ岳×波岡一喜
  16. #61 交野山×戸田れい
  17. #60 藤原岳×安涼奈
  18. #59 岩湧山×野口絵子
  19. #58 大江山×福士誠治
  20. #57 大江山×波岡一喜
  21. #56 飯盛山×戸田れい
  22. #55 三床山×さとう珠緒
  23. #54 高鈴山×山下舞弓
  24. #53 八幡山×狩野舞子
  25. #52 赤ぼっこ×平山祐介
  26. #51 灯明山×近藤頌利
  27. #50 三上山×小田井涼平
  28. #49 羅漢寺山×濱 正悟
  29. #48 逢坂山×波岡一喜
  30. #47 天覧山×LiLiCo
  31. #46 加西アルプス×前川泰之
  32. #45 天女山×原田龍二
  33. #44 高尾山×安涼奈
  34. #43 信貴山×近藤頌利
  35. #42 岩茸石山×平山祐介
  36. #41 有馬富士×三船美佳
  37. #40 日向山×濱 正悟
  38. #39 日和田山×戸田れい
  39. #38 飯盛山×福士誠治
  40. #37 三ツ峠山×山下 舞弓
  41. #36 青葉山×原田 龍二
  42. #35 飯道山×波岡一喜
  43. #34 再度山×安涼奈
  44. #33 宝篋山×前川泰之
  45. #32 生駒山×近藤頌利
  46. #31 浅間嶺×遼河はるひ
  47. #30 二上山×小田井涼平
  48. #29 太平山×福士誠治
  49. #28 高御位山×戸田れい
  50. #27 鷹取山×平山祐介
  51. #26 八面山×波岡一喜
  52. #25 宝登山×平山祐介
  53. #24 高取山×小田井涼平
  54. #23 比叡山×安涼奈
  55. #22 妙見山×戸田れい
  56. #21 鋸山×さとう珠緒
  57. #20 諭鶴羽山×戸田れい
  58. #19 陣馬山×平山祐介
  59. #18 生石ヶ峰× 安涼奈
  60. #17 金山 × 村井美樹
  61. #16 須磨アルプス × 三船美佳
  62. #15 弘法山 × 波岡一喜
  63. #14 大山 × 秋本奈緒美
  64. #13 七種山 × 波岡一喜
  65. #12 御在所岳 × 安涼奈
  66. #11 金勝山 × 三船美佳
  67. #10 御岳山 × 平山祐介
  68. #9 三頭山 × 戸田れい
  69. #8 大文字山 × 波岡一喜
  70. #7 金剛山 × マルコス
  71. #6 金時山 × 秋本奈緒美
  72. #5 高尾山 × 平山祐介
  73. #4 大和葛城山 × 安涼奈
  74. #3 日の出山 × 戸田れい
  75. #2 吉野山 × 三船美佳
  76. #1 筑波山 × 平山祐介