
#65
Mt. Iyogatake×Ryuji HARADA
伊予ヶ岳 × 原田龍二
「房総のマッターホルン」の異名をもつ伊予ヶ岳。
山頂付近にはロープや鎖をつたって登る岩壁もあり、
標高336mの低山ながら、本格的な山登りが味わえます。
山頂には、天気が良ければ富士山まで望める大パノラマが!
頂きメシは野性味あふれる千葉のジビエを豪快に頂きます。
登山ルート
- 所要時間
- 約1時間15分
- 距離
- 約1.0km
- 登山口までのアクセス
-
- ・東京駅[JR]~岩井駅(電車約2時間20分)
- ・岩井駅~平群天神社(車約15分)
今回の頂きメシ
- 鹿のフィレステーキ びわソースがけ
-
今回は「房総ジビエ」に名を連ねる千葉県産鹿肉のうち、柔らかく一番美味しいといわれる希少部位「フィレ」をステーキにしました。ソースには、千葉県の名産である「びわ」を使ったびわバターを使用しました。
登山アイテム紹介
靴下/STANCE
カリフォルニア発のアパレルブランド。靴下をアクセサリーとして捉えることで生まれる高いデザイン性に加え、高い機能と耐久性を兼ね備えたブランド。
ナイフ/MORAKNIV
スウェーデン王室御用達の世界中で愛されるナイフブランド。
撮影ウラ話
ワイルドや野生が大好きな原田さんは、鎖場を楽しそうにスイスイ登り、頂きメシでは鹿肉を丸かじり。しかし食べている最中に周りをキョロキョロ見ていたので、「何か見えましたか?」と聞くと、「鹿肉を食べているから、鹿にだけは見られたくないんです。彼ら絶対怒るでしょ!」と。鹿に見られないようにこそこそと食べる姿に、意外とワイルドではない一面を垣間見ました。