トップページ > 特設サイト > 登山で頂きメシ! > #22 妙見山×戸田れい

2023年11月26日初回放送
#22

妙見山 × 戸田れい

Mt. Myoken×Rei TODA

今回登るのは、大阪府と兵庫県にまたがる妙見山。
山頂に能勢妙見山という寺院があり、
関西で親しまれている低山です。
ふもとの黒川地区は「日本一の里山」と称され、
四季折々の自然が楽しめます。
頂きメシは秋の食材を使ったおにぎりセットを頂きました!

登山ルート

所要時間
約1時間半
距離
約2.8km
登山口までのアクセス
電車 バス
大阪市内から約1時間
  • 大阪梅田駅[阪急]~川口能勢口駅(電車約20分)
  • 川口能勢口駅[能勢電鉄]~妙見口駅(電車約25分)
  • 妙見口駅[阪急バス]~ケーブル黒川駅(バス約3分)
    ※妙見口駅からケーブル黒川駅まで、徒歩の場合は約20分

今回の頂きメシ

奥山茶屋の「おにぎりセット」

おにぎりは能勢町の山ぶきを作った佃煮&おかかの2種類。4種類のきのこが入った具沢山のお味噌汁もついてきます!

登山アイテム紹介

アウター/THE NORTH FACE WHITE LABEL

「機能的かつ日常に溶け込むスタイル」がテーマのTHE NORTH FACEの韓国限定ライン。

自然判定機

撮影した写真の対象物(花、虫、魚、鳥、きのこ)の種類を判定できるアプリ。
撮影場所も記録でき、自分だけの自然図鑑を作れます!

撮影ウラ話

今までにない控えめな山頂に戸田さん驚き!
目の前にある慰霊塔が迫力あるだけにわかりづらく、大きな看板で三角点と書かれていました。
いつもは山頂で記念写真を撮られる戸田さんですが、今回は雰囲気ある奥山茶屋の前で撮影されていました。そのお写真は戸田さんのInstagramへ♪

ご夫婦で営んで11年目の「奥山茶屋」。ご夫婦の掛け合いが楽しく、漫才のようでした。
季節によっておかずの内容が変わるため、夏は写真映えする星形に切られた野菜が人気だそうです。

バックナンバー

  1. #72 横根山×山下舞弓
  2. #71 龍門山×三船美佳
  3. #70 倶留尊山×福士誠治
  4. #69 子ノ山×前川泰之
  5. #68 堂山×安涼奈
  6. #67 笠置山×濱 正悟
  7. #66 伊勢山×戸田れい
  8. #65 伊予ヶ岳×原田龍二
  9. #64 三草山×近藤頌利
  10. #63 石老山×平山祐介
  11. #62 朝熊ヶ岳×波岡一喜
  12. #61 交野山×戸田れい
  13. #60 藤原岳×安涼奈
  14. #59 岩湧山×野口絵子
  15. #58 大江山×福士誠治
  16. #57 大江山×波岡一喜
  17. #56 飯盛山×戸田れい
  18. #55 三床山×さとう珠緒
  19. #54 高鈴山×山下舞弓
  20. #53 八幡山×狩野舞子
  21. #52 赤ぼっこ×平山祐介
  22. #51 灯明山×近藤頌利
  23. #50 三上山×小田井涼平
  24. #49 羅漢寺山×濱 正悟
  25. #48 逢坂山×波岡一喜
  26. #47 天覧山×LiLiCo
  27. #46 加西アルプス×前川泰之
  28. #45 天女山×原田龍二
  29. #44 高尾山×安涼奈
  30. #43 信貴山×近藤頌利
  31. #42 岩茸石山×平山祐介
  32. #41 有馬富士×三船美佳
  33. #40 日向山×濱 正悟
  34. #39 日和田山×戸田れい
  35. #38 飯盛山×福士誠治
  36. #37 三ツ峠山×山下 舞弓
  37. #36 青葉山×原田 龍二
  38. #35 飯道山×波岡一喜
  39. #34 再度山×安涼奈
  40. #33 宝篋山×前川泰之
  41. #32 生駒山×近藤頌利
  42. #31 浅間嶺×遼河はるひ
  43. #30 二上山×小田井涼平
  44. #29 太平山×福士誠治
  45. #28 高御位山×戸田れい
  46. #27 鷹取山×平山祐介
  47. #26 八面山×波岡一喜
  48. #25 宝登山×平山祐介
  49. #24 高取山×小田井涼平
  50. #23 比叡山×安涼奈
  51. #22 妙見山×戸田れい
  52. #21 鋸山×さとう珠緒
  53. #20 諭鶴羽山×戸田れい
  54. #19 陣馬山×平山祐介
  55. #18 生石ヶ峰× 安涼奈
  56. #17 金山 × 村井美樹
  57. #16 須磨アルプス × 三船美佳
  58. #15 弘法山 × 波岡一喜
  59. #14 大山 × 秋本奈緒美
  60. #13 七種山 × 波岡一喜
  61. #12 御在所岳 × 安涼奈
  62. #11 金勝山 × 三船美佳
  63. #10 御岳山 × 平山祐介
  64. #9 三頭山 × 戸田れい
  65. #8 大文字山 × 波岡一喜
  66. #7 金剛山 × マルコス
  67. #6 金時山 × 秋本奈緒美
  68. #5 高尾山 × 平山祐介
  69. #4 大和葛城山 × 安涼奈
  70. #3 日の出山 × 戸田れい
  71. #2 吉野山 × 三船美佳
  72. #1 筑波山 × 平山祐介