©SUN-TV
ハイレベルな技術をもつ真弓明信が、輝かしい実績をもつ高橋勝成プロのアドバイスにより、更なるレベルアップを目指す。楽しくも真剣なプレーで、技術向上を目指す一般ゴルファーにとって有効なレッスンを数多くご紹介。トークコーナーでは、トップアスリートの2人ならではのスポーツ全般幅広いテーマで興味深い話を繰り広げる。
出演:真弓 明信、高橋 勝成プロ、嵐 みずえ(アシスタント)、万田 さざめ(ナレーション)
放送日時 | 放送内容 |
---|---|
2023/12/11(月) 6:30~7:00 | #474 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/バンスで上げたいアプローチ |
2023/12/11(月) 8:00~8:30 | #551 兼岩美奈プロ/素振りで距離感&姿勢が大事 |
2023/12/11(月) 24:30~25:00 | #517 関本賢太郎/傾斜に沿わずに真っすぐ立つ |
2023/12/12(火) 6:30~7:00 | #479 中村紀洋/ダフりは禁物クロスバンカー |
2023/12/12(火) 8:00~8:30 | #552 兼岩美奈プロ/下半身を止めないアプローチ |
2023/12/12(火) 24:30~25:00 | #518 東風花プロ/グリーン周りでのクラブ選択 |
2023/12/13(水) 6:30~7:00 | #480 中村紀洋/つま先下がりラフからの球筋 |
2023/12/13(水) 8:00~8:30 | #553 久保康生/左足下がり攻略が上級への道 |
2023/12/13(水) 24:30~25:00 | #519 東風花プロ/抜けの良いアイアンショット |
2023/12/14(木) 6:30~7:00 | #481 中村紀洋/つま先上がりから打ち分ける |
2023/12/14(木) 8:00~8:30 | #554 久保康生/クロスバンカーでの入射角度 |
2023/12/14(木) 24:30~25:00 | #520 東風花プロ/つま先上がりでのターゲット |
2023/12/15(金) 8:00~8:30 | #555 久保康生/爪先下がりでフックの可能性 |
2023/12/15(金) 24:30~25:00 | #521 東風花プロ/バンカー脱出の極意は脱力感 |
2023/12/16(土) 9:00~9:30 | [初]#599 乗富結プロ/まず球を高く上げる事に集中 |
2023/12/17(日) 9:00~9:30 | [初]#600 乗富結プロ/左足下がりは絶対右ヒザ固定 |
2023/12/18(月) 6:30~7:00 | #482 中村紀洋/左足下がりでのアドレス方法 |
2023/12/18(月) 8:00~8:30 | #556 久保康生/爪先上がりのラフでの打ち方 |
2023/12/18(月) 24:30~25:00 | #522 東風花プロ/沈んだラフでは楽に胸張らず |
2023/12/19(火) 6:30~7:00 | #483 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/バンカーは手は下に腕は上に |
2023/12/19(火) 8:00~8:30 | #557 石山千晶プロ、薮田梨花プロ/つま先上がりでもフックせず |
2023/12/19(火) 24:30~25:00 | #588 菊田ひな、道上稀唯/試合で使うべき低い球とは? |
2023/12/20(水) 6:30~7:00 | #484 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/クロスバンカーはライナーで |
2023/12/20(水) 8:00~8:30 | #558 石山千晶プロ、薮田梨花プロ/左足下がり克服はプロの基本 |
2023/12/20(水) 23:30~24:00 | #589 菊田ひな、道上稀唯/グリーンの硬さで打ち分ける |
2023/12/21(木) 6:30~7:00 | #485 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/むしろ右を向くロブショット |
2023/12/21(木) 8:00~8:30 | #559 石山千晶プロ、薮田梨花プロ/バンカー越えロブの極意とは |
2023/12/21(木) 24:15~24:45 | #590 菊田ひな、道上稀唯/すくい上げ打法でグリーンへ |
2023/12/22(金) 8:00~8:30 | #560 石山千晶プロ、薮田梨花プロ/バンカーから飛ばすなら開け |
2023/12/22(金) 23:30~24:00 | #591 菊田ひな、道上稀唯/爪先下がりのラフで左に振る |
2023/12/23(土) 9:00~9:30 | #488 阿部桃子/バンカーで球が上がる構え方 |
2023/12/23(土) 24:30~25:00 | #592 大谷奈千代プロ/バンカーから飛ばさず止める |
2023/12/24(日) 9:00~9:30 | #489 阿部桃子/スピンが効かないラフの構え |
2023/12/24(日) 24:30~25:00 | #593 大谷奈千代プロ/下り傾斜の寄せは力加減だけ |
2023/12/25(月) 6:30~7:00 | #486 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/フックで転がすつま先下がり |
2023/12/25(月) 8:00~8:30 | #561 石山千晶プロ、薮田梨花プロ/右足体重&傾斜に沿って振る |
2023/12/25(月) 24:30~25:00 | #594 大谷奈千代プロ/バンカー越え2種類の打ち方 |
2023/12/26(火) 6:30~7:00 | #487 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/上がって飛ばない左足上がり |
2023/12/26(火) 8:00~8:30 | #562 今成亮太/ライ別のショートアプローチ |
2023/12/26(火) 23:45~24:15 | #595 大谷奈千代プロ/砲台グリーンへ打ち上げる技 |
2023/12/27(水) 6:30~7:00 | #488 阿部桃子/バンカーで球が上がる構え方 |
2023/12/27(水) 8:00~8:30 | #563 今成亮太/つま先上がりは番手を上げて |
2023/12/27(水) 24:30~25:00 | #596 大谷奈千代プロ/ターンを使って転がし寄せる |
2023/12/28(木) 6:30~7:00 | #489 阿部桃子/スピンが効かないラフの構え |
2023/12/28(木) 8:00~8:30 | #564 今成亮太/右手首固定で高く打ち上げる |
2023/12/28(木) 23:45~24:15 | #597 乗富結プロ/左手を引き付けて球を上げる |
2023/12/29(金) 8:00~8:30 | #565 今成亮太/左足下がりは立ち方が決め手 |
2023/12/29(金) 23:30~24:00 | #598 乗富結プロ/爪先上がりは体の回転で打つ |
2023/12/30(土) 9:00~9:30 | #490 阿部桃子/グリーン間近では何を選ぶ? |
2023/12/31(日) 9:00~9:30 | #491 阿部桃子/つま先上がりラフでの力加減 |
2024/1/1(月) 6:30~7:00 | #490 阿部桃子/グリーン間近では何を選ぶ? |
2024/1/1(月) 8:00~8:30 | #566 並河恭子プロ/球が浮いたラフで球だけ打つ |
2024/1/1(月) 24:30~25:00 | #599 乗富結プロ/まず球を高く上げる事に集中 |
2024/1/2(火) 6:30~7:00 | #491 阿部桃子/つま先上がりラフでの力加減 |
2024/1/2(火) 8:00~8:30 | #567 並河恭子プロ/深いガードバンカー問題なし |
2024/1/2(火) 24:30~25:00 | #600 乗富結プロ/左足下がりは絶対右ヒザ固定 |
2024/1/3(水) 6:30~7:00 | #492 上野隼人・山本唯依/ウエッジの距離感は感性磨け |
2024/1/3(水) 8:00~8:30 | #568 並河恭子プロ/手と体の距離キープで高い球 |
2024/1/3(水) 24:30~25:00 | #470 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/スタート前の効果的な練習法 |
2024/1/4(木) 6:30~7:00 | #493 上野隼人・山本唯依/距離感の合うクラブで寄せる |
2024/1/4(木) 8:00~8:30 | #569 並河恭子プロ/ダフらないアプローチの握り |
2024/1/4(木) 24:30~25:00 | #471 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/テイクバック始動タイミング |
2024/1/5(金) 8:00~8:30 | #570 藪恵壹/強い左足上がりの体重配分は |
2024/1/5(金) 24:30~25:00 | #472 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/バンカーでの足の向きと位置 |
2024/1/6(土) 9:00~9:30 | #492 上野隼人・山本唯依/ウエッジの距離感は感性磨け |
2024/1/6(土) 24:30~25:00 | #473 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/SWでランニングアプローチ |
2024/1/7(日) 9:00~9:30 | #493 上野隼人・山本唯依/距離感の合うクラブで寄せる |
2024/1/7(日) 24:30~25:00 | #474 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/バンスで上げたいアプローチ |
2024/1/8(月) 9:00~9:30 | #494 上野隼人・山本唯依/コック作ってまっすぐ上げる |
2024/1/8(月) 24:30~25:00 | #479 中村紀洋/ダフりは禁物クロスバンカー |
2024/1/9(火) 6:30~7:00 | #494 上野隼人・山本唯依/コック作ってまっすぐ上げる |
2024/1/9(火) 8:00~8:30 | #571 藪恵壹/深いバンカーは上から落とす |
2024/1/9(火) 24:30~25:00 | #480 中村紀洋/つま先下がりラフからの球筋 |
2024/1/10(水) 6:30~7:00 | #495 上野隼人・山本唯依/引っ掛けパットの原因と改善 |
2024/1/10(水) 8:00~8:30 | #572 藪恵壹/藪の悩みは解決できるのか? |
2024/1/10(水) 24:30~25:00 | #481 中村紀洋/つま先上がりから打ち分ける |
2024/1/11(木) 6:30~7:00 | #496 上野隼人・山本唯依/バンカーはつま先と手の位置 |
2024/1/11(木) 8:00~8:30 | #573 藪恵壹/藪の悩み解決・第2回UT編 |
2024/1/11(木) 24:30~25:00 | #482 中村紀洋/左足下がりでのアドレス方法 |
2024/1/12(金) 8:00~8:30 | #574 藪恵壹/左足下がりで右を向く理由は |
2024/1/12(金) 24:30~25:00 | #483 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/バンカーは手は下に腕は上に |
2024/1/13(土) 9:00~9:30 | #495 上野隼人・山本唯依/引っ掛けパットの原因と改善 |
2024/1/13(土) 24:30~25:00 | #484 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/クロスバンカーはライナーで |
2024/1/14(日) 9:00~9:30 | #496 上野隼人・山本唯依/バンカーはつま先と手の位置 |
2024/1/14(日) 24:30~25:00 | #485 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/むしろ右を向くロブショット |
2024/1/15(月) 6:30~7:00 | #497 三宅百佳プロ/距離のあるバンカーはAWで |
2024/1/15(月) 8:00~8:30 | #510 松原由美プロ/グリーン奥からフワリと返す |
2024/1/15(月) 24:30~25:00 | #486 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/フックで転がすつま先下がり |
2024/1/16(火) 6:30~7:00 | #498 三宅百佳プロ/ふわりと上げたいアプローチ |
2024/1/16(火) 8:00~8:30 | #511 松原由美プロ/左足下がりからバンカー越え |
2024/1/16(火) 24:30~25:00 | #487 土肥功留美プロ・菊地明砂美プロ/上がって飛ばない左足上がり |
2024/1/17(水) 6:30~7:00 | #499 三宅百佳プロ/左足上がり&打ち上げのラフ |
2024/1/17(水) 8:00~8:30 | #512 松原由美プロ/50Yの力で10Y飛ばす? |
2024/1/17(水) 24:30~25:00 | #488 阿部桃子/バンカーで球が上がる構え方 |
2024/1/18(木) 6:30~7:00 | #500 三宅百佳プロ/つま先下がりからのウエッジ |
2024/1/18(木) 8:00~8:30 | #513 松原由美プロ/右のかかとを上げず腕を振る |
2024/1/18(木) 24:30~25:00 | #489 阿部桃子/スピンが効かないラフの構え |
2024/1/19(金) 8:00~8:30 | #514 関本賢太郎/ハンドレイトでバンカー脱出 |
2024/1/19(金) 24:30~25:00 | #490 阿部桃子/グリーン間近では何を選ぶ? |
2024/1/20(土) 9:00~9:30 | [初]#601 皆本祐介プロ/ラフで深く沈んだ球の打ち方 |
2024/1/20(土) 24:30~25:00 | #491 阿部桃子/つま先上がりラフでの力加減 |
2024/1/21(日) 9:00~9:30 | [初]#602 皆本祐介プロ/しっかり確認バンカーの基本 |
2024/1/21(日) 24:30~25:00 | #492 上野隼人・山本唯依/ウエッジの距離感は感性磨け |
2024/1/22(月) 6:30~7:00 | #501 中山三奈プロ/オープンスタンスこそが元凶 |
2024/1/22(月) 8:00~8:30 | #515 関本賢太郎/めり込んだラフは打ち込め! |
2024/1/22(月) 24:30~25:00 | #493 上野隼人・山本唯依/距離感の合うクラブで寄せる |
2024/1/23(火) 6:30~7:00 | #502 中山三奈プロ/前を遮る木をフックでかわす |
2024/1/23(火) 8:00~8:30 | #516 関本賢太郎/つま先上がり攻略の前傾姿勢 |
2024/1/23(火) 24:30~25:00 | #494 上野隼人・山本唯依/コック作ってまっすぐ上げる |
2024/1/24(水) 6:30~7:00 | #503 中山三奈プロ/クラブのしなりで飛距離UP |
2024/1/24(水) 8:00~8:30 | #517 関本賢太郎/傾斜に沿わずに真っすぐ立つ |
2024/1/24(水) 24:30~25:00 | #495 上野隼人・山本唯依/引っ掛けパットの原因と改善 |
2024/1/25(木) 6:30~7:00 | #504 中山三奈プロ/高く上げたいアイアンのコツ |
2024/1/25(木) 8:00~8:30 | #518 東風花プロ/グリーン周りでのクラブ選択 |
2024/1/25(木) 24:30~25:00 | #496 上野隼人・山本唯依/バンカーはつま先と手の位置 |
2024/1/26(金) 8:00~8:30 | #519 東風花プロ/抜けの良いアイアンショット |
2024/1/26(金) 24:30~25:00 | #497 三宅百佳プロ/距離のあるバンカーはAWで |
2024/1/27(土) 9:00~9:30 | [初]#603 皆本祐介プロ/左足上がりでは番手を上げる |
2024/1/27(土) 24:30~25:00 | #498 三宅百佳プロ/ふわりと上げたいアプローチ |
2024/1/28(日) 9:00~9:30 | [初]#604 皆本祐介プロ/腕でなく体で振るアプローチ |
2024/1/28(日) 24:30~25:00 | #499 三宅百佳プロ/左足上がり&打ち上げのラフ |
2024/1/29(月) 6:30~7:00 | #505 松田一将プロ/沈んで打つバンカーショット |
2024/1/29(月) 8:00~8:30 | #520 東風花プロ/つま先上がりでのターゲット |
2024/1/29(月) 24:30~25:00 | #500 三宅百佳プロ/つま先下がりからのウエッジ |
2024/1/30(火) 6:30~7:00 | #506 松田一将プロ/つま先上がりのラフから狙う |
2024/1/30(火) 8:00~8:30 | #521 東風花プロ/バンカー脱出の極意は脱力感 |
2024/1/30(火) 24:30~25:00 | #501 中山三奈プロ/オープンスタンスこそが元凶 |
2024/1/31(水) 6:30~7:00 | #507 松田一将プロ/バンカーからスピンで止める |
2024/1/31(水) 8:00~8:30 | #522 東風花プロ/沈んだラフでは楽に胸張らず |
2024/1/31(水) 24:30~25:00 | #502 中山三奈プロ/前を遮る木をフックでかわす |
[生]生中継
[録]録画中継
[初]初回放送
放送終了分
放送日時 | 放送内容 |
---|---|
2023/11/1(水) 6:30~7:00 | #492 上野隼人・山本唯依/ウエッジの距離感は感性磨け |
2023/11/1(水) 8:00~8:30 | #507 松田一将プロ/バンカーからスピンで止める |
2023/11/1(水) 24:30~25:00 | #576 桧山進次郎/深いバンカー脱出原理を実践 |
2023/11/2(木) 6:30~7:00 | #493 上野隼人・山本唯依/距離感の合うクラブで寄せる |
2023/11/6(月) 6:30~7:00 | #494 上野隼人・山本唯依/コック作ってまっすぐ上げる |
2023/11/6(月) 8:00~8:30 | #508 松田一将プロ/クロスバンカーで体を沈める |
2023/11/6(月) 24:30~25:00 | #577 桧山進次郎/爪先下がりでもフックを想定 |
2023/11/7(火) 6:30~7:00 | #495 上野隼人・山本唯依/引っ掛けパットの原因と改善 |
2023/11/7(火) 8:00~8:30 | #509 松田一将プロ/大きくゆっくり振って止める |
2023/11/7(火) 24:30~25:00 | #578 桧山進次郎/高い球を打つ準備とスイング |
2023/11/8(水) 6:30~7:00 | #496 上野隼人・山本唯依/バンカーはつま先と手の位置 |
2023/11/8(水) 8:00~8:30 | #510 松原由美プロ/グリーン奥からフワリと返す |
2023/11/8(水) 24:30~25:00 | #579 福留孝介、新田紗弓プロ/大きく打ち出せないバンカー |
2023/11/9(木) 6:30~7:00 | #497 三宅百佳プロ/距離のあるバンカーはAWで |
2023/11/13(月) 6:30~7:00 | #498 三宅百佳プロ/ふわりと上げたいアプローチ |
2023/11/13(月) 8:00~8:30 | #511 松原由美プロ/左足下がりからバンカー越え |
2023/11/13(月) 24:30~25:00 | #580 福留孝介、新田紗弓プロ/カラーと傾斜が絡む際の寄せ |
2023/11/14(火) 6:30~7:00 | #499 三宅百佳プロ/左足上がり&打ち上げのラフ |
2023/11/14(火) 8:00~8:30 | #512 松原由美プロ/50Yの力で10Y飛ばす? |
2023/11/14(火) 24:30~25:00 | #581 福留孝介、新田紗弓プロ/体を沈めてバンカーで好打を |
2023/11/15(水) 6:30~7:00 | #500 三宅百佳プロ/つま先下がりからのウエッジ |
2023/11/16(木) 6:30~7:00 | #501 中山三奈プロ/オープンスタンスこそが元凶 |
2023/11/18(土) 9:00~9:30 | [初]#592 大谷奈千代プロ/バンカーから飛ばさず止める |
2023/11/18(土) 24:30~25:00 | #582 福留孝介、新田紗弓プロ/ライ状況別の体重配分と打法 |
2023/11/19(日) 9:00~9:30 | [初]#593 大谷奈千代プロ/下り傾斜の寄せは力加減だけ |
2023/11/20(月) 6:30~7:00 | #502 中山三奈プロ/前を遮る木をフックでかわす |
2023/11/20(月) 8:00~8:30 | #513 松原由美プロ/右のかかとを上げず腕を振る |
2023/11/20(月) 24:30~25:00 | #583 但馬友プロ/寄せて止めるアプローチ打法 |
2023/11/21(火) 6:30~7:00 | #503 中山三奈プロ/クラブのしなりで飛距離UP |
2023/11/21(火) 8:00~8:30 | #514 関本賢太郎/ハンドレイトでバンカー脱出 |
2023/11/21(火) 24:30~25:00 | #584 但馬友プロ/つま先上がりは番手を上げる |
2023/11/22(水) 6:30~7:00 | #504 中山三奈プロ/高く上げたいアイアンのコツ |
2023/11/22(水) 8:00~8:30 | #515 関本賢太郎/めり込んだラフは打ち込め! |
2023/11/23(木) 6:30~7:00 | #505 松田一将プロ/沈んで打つバンカーショット |
2023/11/23(木) 8:00~8:30 | #516 関本賢太郎/つま先上がり攻略の前傾姿勢 |
2023/11/24(金) 8:00~8:30 | #517 関本賢太郎/傾斜に沿わずに真っすぐ立つ |
2023/11/25(土) 9:00~9:30 | [初]#594 大谷奈千代プロ/バンカー越え2種類の打ち方 |
2023/11/25(土) 24:30~25:00 | #585 但馬友プロ/つま先下がりはハンドダウン |
2023/11/26(日) 9:00~9:30 | [初]#595 大谷奈千代プロ/砲台グリーンへ打ち上げる技 |
2023/11/26(日) 24:30~25:00 | #586 但馬友プロ/高く飛ばすバンカーショット |
2023/11/27(月) 6:30~7:00 | #506 松田一将プロ/つま先上がりのラフから狙う |
2023/11/27(月) 8:00~8:30 | #518 東風花プロ/グリーン周りでのクラブ選択 |
2023/11/27(月) 24:30~25:00 | #587 但馬友プロ/バンカーで好打必須の構え方 |
2023/11/28(火) 6:30~7:00 | #507 松田一将プロ/バンカーからスピンで止める |
2023/11/28(火) 8:00~8:30 | #519 東風花プロ/抜けの良いアイアンショット |
2023/11/29(水) 6:30~7:00 | #508 松田一将プロ/クロスバンカーで体を沈める |
2023/11/29(水) 8:00~8:30 | #520 東風花プロ/つま先上がりでのターゲット |
2023/11/30(木) 6:30~7:00 | #509 松田一将プロ/大きくゆっくり振って止める |
2023/11/30(木) 8:00~8:30 | #521 東風花プロ/バンカー脱出の極意は脱力感 |
2023/12/1(金) 8:00~8:30 | #522 東風花プロ/沈んだラフでは楽に胸張らず |
2023/12/1(金) 24:30~25:00 | #510 松原由美プロ/グリーン奥からフワリと返す |
2023/12/2(土) 9:00~9:30 | [初]#596 大谷奈千代プロ/ターンを使って転がし寄せる |
2023/12/2(土) 24:30~25:00 | #511 松原由美プロ/左足下がりからバンカー越え |
2023/12/3(日) 9:00~9:30 | [初]#597 乗富結プロ/左手を引き付けて球を上げる |
2023/12/3(日) 24:30~25:00 | #512 松原由美プロ/50Yの力で10Y飛ばす? |
2023/12/4(月) 6:30~7:00 | #470 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/スタート前の効果的な練習法 |
2023/12/4(月) 8:00~8:30 | #549 兼岩美奈プロ/左足上がりの傾斜に沿う打法 |
2023/12/4(月) 24:30~25:00 | #513 松原由美プロ/右のかかとを上げず腕を振る |
2023/12/5(火) 6:30~7:00 | #471 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/テイクバック始動タイミング |
2023/12/5(火) 8:00~8:30 | #550 兼岩美奈プロ/クロスバンカーでのスタンス |
2023/12/5(火) 24:30~25:00 | #514 関本賢太郎/ハンドレイトでバンカー脱出 |
2023/12/6(水) 6:30~7:00 | #472 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/バンカーでの足の向きと位置 |
2023/12/7(木) 6:30~7:00 | #473 山下和宏プロ&坂之下侑子プロ/SWでランニングアプローチ |
2023/12/9(土) 9:00~9:30 | [初]#598 乗富結プロ/爪先上がりは体の回転で打つ |
2023/12/9(土) 24:30~25:00 | #515 関本賢太郎/めり込んだラフは打ち込め! |
2023/12/10(日) 24:30~25:00 | #516 関本賢太郎/つま先上がり攻略の前傾姿勢 |
[生]生中継
[録]録画中継
[初]初回放送