スカイA全力ゴルフ宣言JLPGAステップ・アップ・ツアー

スカイAではJLPGAステップ・アップ・ツアーを全大会生中継!
次世代のヒロイン誕生の瞬間を追いかけます。
次世代のヒロイン誕生の瞬間を追いかけます。
GOLF×GOLF

2024年2025年に開催されたJLPGAツアー、JGTOツアーをセレクトしてお届け!
【4日間・生中継】スカイA全力ゴルフ宣言2025ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会

Photo:Getty Images
女子プロ日本一を決める国内メジャー、「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」。賞金総額は2億円、優勝賞金3,600万円。茨城県・大洗ゴルフ倶楽部から4日間生中継でお届けする。昨年は、竹田麗央が公式競技初制覇。大会最多の通算19アンダーで完全優勝を飾った。数々の名選手を輩出してきた歴史あるトーナメントで、新たに名を刻むのは誰か?
【生中継】Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント
©九州朝日放送
国内男子ツアーの“夏の風物詩”ともいえるビッグトーナメント、「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」。昨年は香妻陣一朗がプレーオフを制し、2年ぶり、ツアー3勝目を挙げた。最終日、国内外トッププロのプレーを朝一番のティショットからお届けします。
【生中継】ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント

2週連続にわたり北海道苫小牧市で開催される新規大会を生中継。1戦目は"バーディ合戦"が期待されるコース。2戦目は"我慢大会"がテーマの難コースでシリーズ決着となる。同じ北海道でもそれぞれ趣の異なる熱戦が繰り広げられるようだ。
【生中継】I SPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント

2週連続にわたり北海道苫小牧市で開催される新規大会を生中継。1戦目は"バーディ合戦"が期待されるコース。2戦目は"我慢大会"がテーマの難コースでシリーズ決着となる。同じ北海道でもそれぞれ趣の異なる熱戦が繰り広げられるようだ。
【生中継】スカイA全力ゴルフ宣言2025JLPGAレジェンズチャンピオンシップ 明治安田カップ

レジェンズツアー唯一の公式戦、「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ」。
今年から4日間大会に拡大されるほか、出場資格が40歳以上に引き下げられるなど
新たなステージとして開催形式を刷新。
神奈川県の東名厚木カントリー倶楽部を舞台に繰り広げられる
往年の名選手たちの“熟練の技”を生中継でお送りします。
今年から4日間大会に拡大されるほか、出場資格が40歳以上に引き下げられるなど
新たなステージとして開催形式を刷新。
神奈川県の東名厚木カントリー倶楽部を舞台に繰り広げられる
往年の名選手たちの“熟練の技”を生中継でお送りします。
第12回マルハンカップ 太平洋クラブシニア

PGAシニアツアー「マルハンカップ太平洋クラブシニア」!
男子ゴルフ界のレジェンド達が太平洋クラブ御殿場コースに集結!
昨年は伊澤利光プロが優勝し、5年ぶりにシニア2勝目を飾った。
今年の夏の御殿場で熱い戦いを制するシニアプロは!?
男子ゴルフ界のレジェンド達が太平洋クラブ御殿場コースに集結!
昨年は伊澤利光プロが優勝し、5年ぶりにシニア2勝目を飾った。
今年の夏の御殿場で熱い戦いを制するシニアプロは!?
JLPGAステップ・アップ・ツアー 前半戦プレイバック!

2025年のJLPGAステップ・アップ・ツアー前半戦を振り返る!
Sky presents 2024年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会

高校生ゴルファーの日本一を決める「全国高等学校ゴルフ選手権大会」。
『緑の甲子園』と呼ばれるこの大会には、松山英樹や渋野日向子といった、世界で活躍するトッププロも出場してきた。
仲間との友情が試される『団体の部』、将来が期待される選手たちが凌ぎを削る『個人の部』両部門の最終日を男女に分けてオンエア。高校生ゴルファー日本一の座に輝くのは?
『緑の甲子園』と呼ばれるこの大会には、松山英樹や渋野日向子といった、世界で活躍するトッププロも出場してきた。
仲間との友情が試される『団体の部』、将来が期待される選手たちが凌ぎを削る『個人の部』両部門の最終日を男女に分けてオンエア。高校生ゴルファー日本一の座に輝くのは?