スポーツクライミングスポーツクライミング リード・ジャパンカップ2025

写真:JMSCA/アフロ
2025年のリードジャパンカップは3月1、2日に三重県伊賀市の「DMG MORIアリーナ」で行われる。
2023年9月にオープンした同アリーナは、3種目の壁を備え、リード壁は国内有数の規模を誇る。
前回大会では男子は小俣史温、女子は森秋彩が優勝を果たした。
2023年9月にオープンした同アリーナは、3種目の壁を備え、リード壁は国内有数の規模を誇る。
前回大会では男子は小俣史温、女子は森秋彩が優勝を果たした。
スポーツクライミングスポーツクライミング スピードジャパンカップ2025/第5回スピードユース日本選手権

写真:JMSCA/アフロ
2025年のスピードジャパンカップは第5回スピードユース日本選手権との同時開催で
2月15、16日に「九州クライミングベースSAGA」(佐賀県多久市)で行われる。
前回大会では男子は安川潤、女子は竹内亜衣が優勝を果たした。
2月15、16日に「九州クライミングベースSAGA」(佐賀県多久市)で行われる。
前回大会では男子は安川潤、女子は竹内亜衣が優勝を果たした。
スポーツクライミングスポーツクライミング ボルダージャパンカップ2025

写真:JMSCA/アフロ
2025年シーズンの開幕を告げるボルダージャパンカップは
2月1、2日に「駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場(東京都世田谷区)」で開催。
東京での開催は2年ぶりとなる。前回、男子は緒方良行、女子は中村真緒が優勝を果たした。
世界屈指の選手層を誇る日本のトップ選手たちが集う大会で頂点に立つのは誰か。
2月1、2日に「駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場(東京都世田谷区)」で開催。
東京での開催は2年ぶりとなる。前回、男子は緒方良行、女子は中村真緒が優勝を果たした。
世界屈指の選手層を誇る日本のトップ選手たちが集う大会で頂点に立つのは誰か。